昨日、診察が終わってそのまま職場へ顔を出しに行ってきた。
電話でアポを取って14時半のお約束。
園長先生には私が動けるのを実際に見てもらったので、来週月曜からクラスに入ってもやっていけるな…と判断してもらえたと思う。(これで出勤していきなり事務職みたいのだったらビックリするけど)
主任からは「太ったね」と言われ、「食欲だけはあるんです!」なんて応えると「それなら安心」という言葉をもらった。
クラスに顔を出すと、子どもたちはお昼寝中。担任みんなで来週からの動きの確認や、私が休んでる間の出来事などを引き継いだ。
担任は週によって役割があり、
- リーダー (仕切る人)
- サブ (リーダーの補佐)
- フリー (雑務)
私はとりあえずは サブ からの復帰となり、しばらくフリーはお休みになった。やります!と言ったけど、「いいからいいから」と言われ甘えてしまった。フリーは掃除や準備など運動量が半端ないので正直助かった。
私が休みだった1ヶ月間、幸いにも子どもの登園人数が少ない日が多かったらしい。それを聞いてちょっと安心したけど、これは結果であって迷惑をかけたことには変わりはない。
骨折をして休んでからは久々の職場だったので、行くかどうか悩むくらいには不安だったけど、顔を出して良かったと思う。これで月曜から心配なく復帰出来そうだ。