今日から有休。そしてコルセットの採寸をしに病院へ。
物療室と呼ばれる色々な機械が置いてある部屋のカーテンの仕切りの中で採寸した。
装具屋さんは想定していた通り男の人で、正直残念だった。採寸するなら女の人がいいに決まってる。お互い様だが。
どうやら胸の上から足の付け根辺りまでのコルセットになるようで、細かく細かく採寸していく。
この時に装具屋さんから、
床の物を取る時は腰を曲げて取ってはダメ だとか、後ろにはどれだけ反っても大丈夫だよ とかそのような話があった。
こちらから聞かなくても、医師より親切に教えてくれて有り難かった。
完成は来週19日(月)。よし、じゃあ火曜日から出勤出来るな!!と安心した。
料金は 31,702円
うーん…高い!!
しかし、職場が加入してる組合?協会?に証明書などを申請すれば7割は返ってくるらしいので忘れずに手続きをしなければ。
採寸が終わると、今日からは温める治療になると言われ患部を10分くらい温める。昔から捻挫などで整形外科に通うと、この温めの治療があって効果があるのかは謎だった。血行が良くなるらしい。でもそれは直接骨折を治してくれるものではないのになぁーなんて思いながらも受けている。
これって断ること出来るのかな?当然のようにやらされてるけど。小心者の私にはその辺りがうまく聞けないので流されるままだ。
明日は1日何も予定のない日。怪我をしてから初めて安静でいられる日です。
ゆっくりしよう。