受傷52日目  フリー

職場に復帰してからは、仕事の役割はリーダーかサブしかやってなかったけど、今日から久しぶりにフリー(雑務)をすることになった。

やはり、リーダーとサブに比べれば、保育の準備をしたり掃除片付けをやっているので運動量が増える。

3週間前、復帰した時にはフリーをやるのにやや抵抗があったが、今ではササっと動けるまでになった。コルセットが邪魔で掃除がしにくいけどね。

今週木曜は2週間ぶりの病院。コルセットが外れるか…更に2週間後の受傷2ヶ月が経過するのを待ってから外すのか…。

夏休みも来るし、はやく「完治」の二文字が欲しい!!とは言っても、どこにも行かないけどね。

近頃では土日と帰宅してからは、もうコルセットをつけていない。これは、先生には内緒にしておこう。

受傷51日目  祝!8週目

腰椎圧迫骨折をして8週目を迎えました。

やっとなのか、あっという間なのか過ぎてみると分からなくなるものです。

仕事復帰してから明日で4週目。そう考えるとあっという間なのかもしれません。そんなに経過した気がしないので。

あの1ヶ月間休んだ日々も物凄く前の出来事のように思えてきました。

今日、骨折をした時に一緒にいた友人たちとその日以来に会いました。元気になった姿を見てもらえて良かったです。

完治したらまた一緒にどこかへ行ったり楽しみたいな〜 ♪( ´θ`)

まあ、もう二度と骨折しないように自分に見合わない活動は控えますがね…。

受傷50日目  美容院

本当は6月17日に行くはずだった美容院。その日から1ヶ月と10日以上経った本日、やっと行ってきた。

行くのは完治まで待とうと思っていたが、伸びて重くなってクセも強くなっていたので、いてもたってもいられなかった。

とにかく白髪が気になっていたので、それを染めることが出来ていいリフレッシュになった。

病院の先生に行ってもいいか許可をもらったわけではないので、行って良かったのかは分からないけど、シャンプー台に寝て反っても痛くなかったので問題ないと思う。

私は経過観察の段階なので強行突破したけど、重度の人は先生と相談した方がいいと思う。

受傷49日目  体型

明らかに太った。

ちょっと前までは、コルセットのせいだよ〜と納得させてたけど、どうやらそうではないらしい。

太った原因は分かってる。

1ヶ月も自宅療養してる間、寝たきりの安静のくせにガッツリ三食食べていたから。寝てるだけなのに、お腹は空くんだよね…なぜか。

さて、太ってしまったことは仕方ないとして…今後はどうするか。

コルセットが外れたら運動して、間食を減らすしかないかなー。間食するのが大好きだからキツいけどね。

保育園の給食は大盛りだけど、15時のおやつも大盛りなので、夕飯は満腹なのにとりあえず食べてる状態。それを夕飯はサラダだけ、とかちょっと考えないといけないな。

出来るかしら…  (¬_¬)

受傷48日目  コルセット=甲冑?

今日、近所で強奪事件があった。刃物で切りつけられ大金を奪われたらしい。

それで、よぎったのは…

もし私が襲われたとして、コルセットって少しは防御になるんじゃない?と。コルセットの範囲以外は関係ないだろうけどね。

防御力が上がるのはいいことだ。最近すごく脱ぎたかったけど、犯人が捕まっていないので、しばらくは着けていたくなった。

近所の下着泥棒もまだ捕まってないし、怖くて窓を開けっ放しに出来ないよ。

アラフォーが心配するなって言われそうだけど、今日の強奪事件の被害者はアラフォー女性でした。

( ´△`) こわーい

受傷47日目  給料日

昨日は給料日だった。

この度の給料は復帰してからの5日分なのでビックリするほど少なかった。予想はしていたけどね  ( ̄(工) ̄)

復帰初日は電車の人身事故で1時間遅刻したし、子どもの登園人数が少ない日は1時間早く帰らされたからMAXもらえる額よりも2時間分少ない。

とりあえずは傷病手当金が出るまでの辛抱だ。傷病手当金を提案してもらえて助かった〜

はやく欲しいな…

受傷46日目  完治の印が欲しい

大きな声では言えないけどもう重い物を持っています。

もちろん以前のように極端に重い物は持ってません。子どもが10kg前後なのでそれくらいは持っちゃってます。骨折直後では考えられないことですよね。

前回の診察で「重い物を持ってもいいですか?」と聞かなかったことをいいことに、普通に持ってしまっているけどきっとまだダメなんだろうと思ってます。

なぜならリュックは禁止されたのでね。

保育士で重い物を持たないで仕事をこなすことは難しいです。自分に「ここまで」というラインを決めて、極端に重い物は周りにお願いすることで自分の気持ちに折り合いをつければ少々持ってもいいのかなって。

コルセットをしてるとそんなに自由もきかないので無理な姿勢にはなってないはずですし。

はやく時間が経って「完治」の印が欲しいものです。

受傷45日目  洗顔

骨折をしてからというもの、朝の洗顔は蒸しタオルの後に冷やしタオルをしていたけど、今日から水を使っての洗顔を開始した。

洗顔する時はどうしても腰を曲げる為、骨折直後は痛くてそんなこと出来そうにもなかったけど、ここに来て痛くなくなったので今朝試みてみた。

結果、痛くはないけど、病院から許可をもらったわけではないので、罪悪感からか急いで洗顔してしまう。だったらまだ蒸しタオルでもいいのかな〜なんて思ってみたり…。

まあ、その日の気分で変えてみようかな。

受傷44日目  禁忌事項

骨折して6週間が経過した。

痛みが起きないことをいいことに、あんなに気にしていた姿勢も気がつくと猫背になってしまっている。

まだ筋トレが出来ないから、背筋を伸ばすことを意識しないと。コルセットもしてるから、それに頼ってしまってただでさえない筋力が更になくなってしまいそうで恐ろしい。

あとは、前のめりの作業や床にある物を腰を曲げて拾うことも増えた気がする。

2週間前の診断で禁止されていたのに。これも一度やってみて痛くなかったからついついやってしまっている。本当はもうやってもいいのかもしれないけど、許可が下りてないからまだ膝を曲げて拾うように心掛けないとね。

2週間後の診察の時に、禁忌事項の再確認をしてみよう。

明日から仕事復帰3週目。

週のリーダーで雑務の力仕事系はやらないので、またリハビリには適した1週間になりそうだ。

受傷43日目  コルセットを洗う

コルセットをつけて1ヶ月。なかなか洗うタイミングがなかったが初めて洗ってみた。ちょっと黄ばんできてたのでね(汗)

タライがない我が家。まずは大きめの洗面器に水を溜めて、コルセットのはじの方から順番に浸して水洗いをした。

その後、洗面器にまた水を溜めてエマールを入れて優しく揉み洗いをしてみた。

うーん、キレイになってるのか?少々黄ばんでるくらいだったので、水に濡らすと落ちたのかどうか分かりづらくなってしまった。

再度水洗いをしてすすぎヌルヌルを落としてから、手で押して完璧とは言えないが脱水をした。

そしてハンガーに引っ掛けてベランダに干してみた。軽い脱水だったので水が滴ってるけど、今日は34℃だしすぐ乾くと思う。

乾かしてる最中によく見てみると、あれ?キレイな白になってる!!と実感出来た。

いつまでコルセットをつけるか分からないけど、毎週末は洗ってあげて清潔を保ちたいものだ。