なんだかんだで腰椎圧迫骨折をしてから5週間が経過した。
骨折した当初、
え、痛くないよ〜
ってよく言っていたけど、今が本当に痛くないので、思い返せば痛かったのだと思う。
あの時は、骨折したことにテンパってたか痩せ我慢をしていたか…元々我慢してしまう人なので、痛みに気が付かないようにしていたのかもしれない。
まず、ずっとジンジンしていた記憶がある。これは炎症のせいだったと思うが、受傷4日目くらいにはほとんど感じなくなっていた。
でも、「笑う」「くしゃみ」「咳」「しゃっくり」は響いて痛みを感じた。これはどのくらいだったかな…2〜3週間は痛みを感じていたと思う。
未だに痛むことが怖くてためらっているのが、洗面台で腰を曲げてする「洗顔」だ。もうきっとやってもいいんだと思う。でも、意外にあの体勢で洗顔をするのは、背筋や腰を使うので迷ってる。迷ってるなら別に完治するまで蒸しタオル洗顔のままでいいかなーって。なんなら気持ちいいしね。
それに随分と機敏に動けるようになった。歩く速度も以前のように戻ったし、急に振り向くことも出来る。
まだ床の物を拾う時は、立ったままの姿勢で腰を曲げて拾うのではなく、きちんと膝を曲げて腰を伸ばしたまま拾っている。実は一度だけ咄嗟に腰を曲げて拾ってしまったけど痛くはなかった。でもまだ怖いので完治までは医師の言うことを聞いておこうと思う。
寝ていて起き上がる時や寝返りの時に感じていた痛みは完全になくなった。もうあの時感じていた痛みを忘れてしまったくらいだ。
こうやって痛みを感じなくなった今、座ってる時に前のように足を組むようになってしまった。
椅子に座ると足を組む方が楽なのでついやってしまう。骨折をしてしばらくは姿勢をまっすぐにすることで精一杯で、そんなことやろうともしなかったけど、今日自然とやってることに気付いてしまった。
この癖、怪我を機に直したかったのに。
座り方を今一度見直すこととしよう。背筋を意識して姿勢良く座る。それがいちばん腰には負担がかからない。猫背は骨が圧迫した状態になる為、禁止だと言われたのを思い出した。
そして調子に乗って、ソファーにドスンッと勢い良く座ってしまっているので、ゆっくりと座るようにしなければ!!これは治ってからも続けよう。その方がきっと女性らしいよね ^_−☆
久しぶりの都会でのショッピングは楽しかった〜
♪( ´▽`)
骨折をしてから身動きが取れなかった1ヶ月間、元気になったらこれが欲しい!!とリストアップしていた物をほとんど買うことが出来た。
でも、前よりも格段に疲れやすくなっててビックリ。骨折前までは、歩く距離が10㎞超えるくらいでやっとふくらはぎが痛くなってくる感じだったけど、今日は6㎞くらいでもう足がパンパンになっていた。これは少しずつ体力を戻していくしかないな。
コルセットをして遠出をしたのも初めてで、暑くて途中で脱ぎたくなったらどうしようと思っていたけど、ほとんどエアコンの効いてる所にいたので大丈夫だった。まあ、やっぱり窮屈だけどね。
そして、「オシャレ」は期待出来ない。ただでさえ寸胴体型なのに、コルセットという肉を巻いてるから更におデブちゃん。Tシャツをスカートにインしたけど、まるで妊婦さんのような体型に。一層の事もう妊婦でいい…いや、おデブと認めるよ…( ;∀;)
完治してコルセットを外した時に「痩せたね〜」と言われたら、この体型はコルセットのせいだし、何も言われなかったら安静生活で太ってしまった…ということで引き締めないとな。
職場に復帰して1週間が終わったー!!
無事に終わって良かった ( ´ ▽ ` )
予想としては、もっと疲れると思ってたけど平気だった。動いても痛みもなかったし、復帰を今週にして良かったと思う。復帰がもっと遅かったら、なまけて復帰したくなくなってたと思う。なんとなく。
さすがに金曜日の今日は、1週間分の疲れが多少出たようで、ふくらはぎがパンパン。帰宅してすぐにシャワーを浴びて揉みほぐした。本当は湯船に浸かって揉みほぐす方がいいと思うけど、浴槽の掃除は無理しない方がいいかな、と止めておいた。
さて、明日はちょっとお出かけ。
怪我をしてからは、外出というと通院かスーパーへの買い物、職場の往復、近場の飲食店だけだったので、それ以外の所へは久しぶりのことなのでウキウキです!
仕事帰りに傷病手当金の申請書を記入してもらうため病院へ行ってきた。
今まで午前中しか行ったことがなかったけど、夕方の時間は空いていた。それに患者さんにご老人の姿はなく、仕事帰りの雰囲気をまとった人や中高生が多かった。
しかし、空いてるわりには待たされた。
あんなに質問しようと思っていた「リュック」や「美容院」のことを聞くのを忘れてしまった。
なにやってんだか…
明日は早速職場に「負傷原因届」「傷病手当金受給申請書」「療養費支給申請書」を提出しよう。
手続きにどのくらいかかるんだろう。
ちなみに今月の給料は、今週分の働きだけなので傷病手当金が出るまではなかなか苦しい生活となりそうだ。
職場に復帰してから子どもの登園人数が少なくて、今日なんて3人しかいなかった。私としては、ゆっくりと体を慣らすことが出来て好都合だけども。
そう言えば!復帰の週で慌ただしく忘れていたが、いつの間にか圧迫骨折をしてから1ヶ月が経過していたみたい。
もうここまで来ると特に変化はない(笑)
もう良くなってるので、これ以上良くなるわけもなく、骨折する前もそうであったように、日によって腰がだるくなるくらい。
明日は仕事帰りに病院に寄り、傷病手当金の申請書にサインをもらうので、その時にでもいつから筋トレやストレッチをしてもいいか聞いてみよう。
腰がだるいのでほぐしたいけど、動かしてもいいのか聞かないとちょっと怖い。あと体を引き締めたいしね。安静生活でだいぶ太ったし。
それに美容院行きたいな…
先生に聞いてみようかなー 「ご勝手に」とか言われたら落ち込んじゃうけど(笑)シャンプー台に寝るのさえクリア出来たらイケると思うんだ。
恥ずかしいけど…聞いてみようっと。